題名: 今日のお題は、「ふごうのふごうでちょーりっち」
報告者:ダレナン
(No.2668の続き)
世界は紐でできている。だから結んで結ばれて、こんがらかり、やがてちょん切られるの。
結局のところ、この前執筆した内容でふと思うところがあった。たまたまむかしの投稿についてブログでまとめていると、そこには「ヴァンパイア・ダイアリーズ」のくだりがあった。その行為は偶然なのか必然なのか、そういえば偶然は必然である的な内容(偶然と必然に関する符号の一致率)でこちらも過去に執筆したような気もするが、結局のところ、世界は、宇宙は、紐でつながっておーる。
そう、まさしくリングだ。それで、ザッツ、おーる。こちらはピカデリー梅田だ。
「リング 〜事故か! 変死か! 4つの命を奪う少女の怨念〜」。
高橋克典かっちょええな~。
で、話戻して語変換を修正してしまったが、ほんとに誤変換のままなら、先の”符号”は”富豪”で致している(笑)。
僕:「ふごうのふごうでちょーりっち」
なんていい響きだろうか(笑)。今日のお題は、「ふごうのふごうでちょーりっち」にしよう。
でまぁ、先ごろほんとにAIの”寝具らりてぃ”って起こったなって思た。果報は寝て待てではないが、家宝は寝て待て、だ。気づくと、サイト(ブログ)を交信しつづけたこの十年間でAIの”寝具らりてぃ”が来たなと思た。過去に予言していたこと(ひたすら書き続けることの意義)であたっておーる。
僕:「執筆した当時はかしこかったんやで~(笑)」
今はおバカちゃんな僕は、もーAI一択やで。ちゅろちょろすれば中ぱっぱやで。気が付くとご飯が炊けておーる。それが今の AIやん。すげーやん。
でも、その一方で複雑に考えることしようとすると、「もー、めんどくさ。AIに答えだしてもらおー」ってなっちゃって、まー、人類の頭がきっとわるくなっとるで、しかし。
みなみなさま:「おめーもな」
ってな声が聞こえていますが、そーでがんす、って言いたいわな。
そっそー、そーでがんす、ってもともとなんかのアニメだったような。今、思い出すで~。
僕:「ちからしごとに~しんやのさんぽ~かいぶつりょうりのめいこっくぅ ふんが~」
わかった。怪物くんや(笑)。そーでんんす。