No.2201

題名:トミー・イーガン少佐の赴任地
報告者:ダレナン

(No.2200の続き)
 二百三高地を見終えて、今思うことはあまりにも戦争の歴史を知らないということだけだった。そこで検索して小学校6年生、中学生向けの動画で、日清戦争から日露戦争、日露戦争から太平洋戦争・第二次世界大戦を学んだ。
 もともとが争いごとを好まない性格のために、まったく戦争には興味がなかったのかもしれない。でもしかし、これを知らないでロシア・ウクライナの現状を語ることはできない。
 いや語りたくないが、いつでもどこでもきっかけは起こる。
 
1904年2月8日: 仁川・旅順での日本軍の奇襲攻撃:日露戦争
1939年9月1日:ドイツ運のポーランドへの進撃:第二次世界大戦
1941年12月8日:日本軍の真珠湾攻撃:太平洋戦争
2022年2月24日:そしてロシアのウクライナへの軍事侵攻:ロシア・ウクライナ戦争

 この時代の中に1955年11月から1975年4月30日:ベトナム戦争、1964年8月2・4日:米国海軍と北ベトナム軍の軍事衝突のきっかけであるトンキン湾事件、1980年9月22日:イラク軍がイランを攻撃・爆撃、イラン軍が迎撃のイラン・イラク戦争がある。世界平和と謳われつつも、なんて多いんだろうか? 細かい紛争や事件も入れるともっとあった。

スロベニア独立戦争:1991年6月27日 – 7月7日
クロアチア独立戦争:1991年3月31日 – 1995年11月12日
ボスニア紛争:1992年4月6日 – 1995年12月14日
コソボ紛争:1998年2月28日 – 1999年6月11日
プレシェヴォ渓谷危機:1999年6月12日 – 2001年6月1日
マケドニア紛争:2001年1月22日 – 11月12日
アメリカ同時多発テロ事件:2001年9月11日
アフガニスタン紛争:2001年10月7日 - 2021年8月30日
その他:シリア内戦、クルド対トルコ紛争、リビア内戦、イエメン内戦、…

 だが今では「アメリカ空軍のトミー・イーガン少佐の赴任地はアジアでも中東でもない。ラスベガスの基地に設置されたコンテナ内で無人機ドローンを遠隔操作し、1万キロ余りも離れた異国でのミッションを遂行している。クリックひとつでミサイルを発射する爆撃は、まるでゲームのように現実感が欠落しているのだ。一日の任務を終えると、車でラスベガスの歓楽街を通り抜けて、整然と区画された住宅街のマイホームへ帰り、美しい妻モリーとふたりの幼い子供との生活に舞い戻る。繰り返されるこの毎日がトミーの日常であり、異常な現代の戦争の姿だった・・・。」(https://filmarks.com/movies/59309 (閲覧2023.7.24)

 
pdfをダウンロードする


地底たる謎の研究室のサイトでも、テキスト版をご確認いただけます。ここをクリックすると記事の題名でサイト内を容易に検索できます。



...その他の研究報告書もどうぞ