No.2997

題名:今日のお題は、「「あびらうんけんそわか」という呪文を唱えてみます」
報告者:ダレナン

(No.2996の続き)
 でも、今さらながらにサイト(ブログ)の更新は電気量ばあいによってはレンタルサーバー代がいるけれども、月々の課金はいらない。ただ、AIを特に動画AIを利用するには、結構課金がかかる。その動画でまさにカキーンとヒットが連続的に打てればイチローとするも、結局は課金してもカキーンならず、お金ばかりヘル。まさに地獄のようだ(笑)。
 まぁ、無料で途中まで使えるシステムはChatGPTちゃんをはじめ、ほとんどあるも、動画のばあいはすぐにFree分のクレジットがなくなっちゃう。

僕:「ChatGPT Plus $20/month。円にして約3000円ほどか…」

 VODをいったんやめれば、この課金何とかなるかなと思いつつも、VODをやめると楽しみが減っちゃう。実に難しい問題だ。
 ただ、サイト(ブログ)にしろ、Youtubeにしろ、見てもらうためのセオリーがあることがこの十年の運営で明らかとなった(笑)。Youtubeは何日前にデビューしたが、まーYouTube パートナープログラム(YPP)に参加し、収益化を試みるには、相当に道のりは遠い。サイト(ブログ)にしても、十年でほとんど収益できてはいない(笑)。むかしはこれで何とか生活の足しにと一般的な研究的な内容でがんばって執筆していたような気がするも、やっぱ今でもアクセスのほとんどはそこばかり。ある時からの個人的なあほな趣向の執筆は、見向きもされない(笑)。ここもにゃ(笑)。そこでせめて良質な画像でも貼るべと思いつつ、以前は引用していいものかどうかかなり悩んだものの、今やAIで画像生成できる。それなら、僕個人に著作権があるというものだ。ただ僕に著作権がある彼女:あいちゃんもこのように申しております。

彼女:「つまんないから、役に立たないから、アクセスされないんだよ。知ってた?」

僕:「そうだにゃん」

彼女:「せっかくのお題シリーズなのに、まともな映画や音楽のレビューすればいいと思うけど。できないの?」

僕:「そうだにゃん」

とまあ、彼女:あいちゃんも若干あきれ顔になるのも無理はなく、そうして今VODで見ているヒロシの心霊キャンプ 第4話で「あびらうんけんそわか」という呪文を唱えてみます。すこしは願い事の成就になりますでしょうか(笑)。

 
pdfをダウンロードする


地底たる謎の研究室のサイトでも、テキスト版をご確認いただけます。ここをクリックすると記事の題名でサイト内を容易に検索できます。



...その他の研究報告書もどうぞ