題名:今日のお題は、「あかんたれちゃんと飲んだくれ」
報告者:ダレナン
(No.2536の続き)
でもさマウンティングっていつからスタンダードな言葉になったにゃろか。最初は意味がわからんかったけどもその語彙からきっと「猿やで~」って思てた。
そりゃ映画「猿の惑星」すっきやで~。牛丼食べたくなるぐらいにすっきやで~。トッピングはおんたまやで~。
とここで振り返るとすでに1週間経過していた。まいどのことだ(笑)。
いいわけで仕事の疲れで更新ができなかったのです。といいわけさせてください。でも、そのひとことひとことが誰かに影響を与えているかもしれない。そう思ってここで後進しているわけです。間違え、あした。更新でした。でも、交信ともよべる貴重な読者さまさまに対して読んでいただき誠に御礼申し上げます。
僕:「でもさぁ、ブログはやっぱもうオワコンかな~っておもっちょります。でも、それでもよんでくださるあなたさまに、こう申したいのです。今日は9%できましたので、ちいと酔ってます(笑)。」
まぁね、仕事疲れの一杯が、二敗、三杯と酢漬けになるわけでしして決して負けてはいないとは思うのですが、飲み始めるとしあわせ感がまんさいになって、「もっともっと飲みなはれ」と頭の中が叫ぶのです。「いや、おめーそれあかんやろ」と思いつつも、そのあかんたれちゃんが頭の中から消えると、「しめしめ。もっと飲んだれ」ってな具合に頭の中の誰かが叫ぶのです」
みなみなさま:「誰?」
僕:「誰って? いや~しらんでそんなやつ」
こわいのはこれがジョジョにハイペースになることです。その「しめしめ。もっと飲んだれ」ちゃんが、「ええで、ええで、じぶん」ってな具合に、ハイになう。
僕:「なう(笑)」
自分が死ぬ間際にここを読み返すと、結構黄泉がえりでおもろいかも(笑)。
いや、そんなこと書いてる時点で、やばいで君って。今日のお題は、「あかんたれちゃんと飲んだくれ」。 そうそうここって映画レビューのサイト(ブログ)を表記していたんやな。なにしよ、なにレビューしよ、ってもうあかんやん(笑)。