題名:今日のお題は、「Gale Yavorskiちゃん、ええパフォームしとる」
報告者:ダレナン
(No.2524の続き)
断捨離は一般的に物の整理ingのことをいいますが、きっとある年齢を経ると心の整理ingもクロスしているのだろうなー、とクリストファーはいうのであります。でも、Live To Tellのころのマドンナは自然にめっちゃ輝いているなーとショーン・ペン主演のMVをみて僕はこうも思うのであります。
僕:「イントゥ・ザ・ワイルドして~。わおぉーん。でも、今イケるのは遠くの険しい山やのうて近所のイオンやで~(笑)」
でも、イントゥ・ザ・ワイルドのVODは意外とないわけで(笑)。で、思たわけで、
僕:「やっぱここ読んでイントゥ・ザ・ワイルドの監督がショーン・ペンで、当時の輝いているころのマドンナを射止めたのがショーン・ペンでってな暗喩は、映画と音楽が好きな人以外気づかへんのやろな~。この説明不足が僕のブログ(サイト)のあかんとこなんやろな~」
と自ギャク的にギャグするわけなのです。めちゃめちゃ80年代ですみません(笑)。
でも、「Eddie Vedder – Into The Wild (2007 – Full Album)」ええで~。これ聞くと「イントゥ・ザ・ワイルド」してる気分になるでよ。
自分探しのバックパックで旅して、結局なーんも得られなかった、でも、旅したで~って気持ちが生涯に残り、そして当時は車に載せてくれるやさしい人が意外と多かった(喜)。今、心の整理ingで、めっちゃええ想い出になっとるわ。エディちゃん。ここでジョニデと演奏しとるわ。Eddie Vedder Society with Johnny Depp。ジョニデか。「ハリウッドヴァンパイアーズ Live In Japan」の動画でいきなり、Bela Lugosi’s Dead。
僕:「いぇーいbauhaus」
って見てたら、古くて新しいバンド「Twin Tribes – Monolith (Official Video)」がめっちゃ古くて新しいやんと思た。こっち「Twin Tribes – Fantasmas (Official Video)」も。こっち「Twin Tribes – Heart & Feather (Official Video)」も。こっち「Twin Tribes – Shadows」も。で、「Twin Tribes – Monolith (Official Video)」のMVにでてるGale Yavorskiちゃんがなかなかええパフォームしとるで(画像)。今日のお題は、「Gale Yavorskiちゃん、ええパフォームしとる」
(画像)https://www.instagram.com/p/C4BX4Lbpub1/?img_index=1