No.2504

題名:今日のお題は、「安すぎるのには罠がある」
報告者:ダレナン

(No.2503の続き)
 一夜明け、月が変わった。そしてよんだらおもろいと書いていた昨日の内容を読んでみた。

僕:「くだらね~(笑)」

 ちょっとまだアルコール的なものが残っている頭の中、コーヒーをわかし、飲む。

「昨日、やっぱ飲みすぎやん」と反省する。飲みだすと止まらない。まるで中。明らかに中。

僕:「なんで歩いてコンビニまで怪に一旦? 買いいったん?」

 怪だ。ただ、以前は精神のストレスが、今は身体のストレスのみ。変な酔い方はしていない。今の僕は、良い方になっているはずだ。妻の成美に対しても。ただ今の給与は安いけど(笑)。
 サウンドクラウドでMickey Shilohの「better in my head」を機器ながら、今日は誤変換が多すぎると思えた。

僕:「でも、めっちゃええ曲やな」

 そうしてメールを確認すると楽天クレジットの電話0923035631以外でメールでもきていた。ただ、迷惑メールが多いので振り分けで正しいメールも迷惑として振り分けられていたようだった。
 楽天からのメールは「楽天カードからお送りするメールの送信元ドメイン(@以下)は「@mail.rakuten-card.co.jp」です。」(1)とあり、これであれば正しいメールだった。これも「【重要】楽天カードから緊急のご連絡」としてちゃんときていた。

僕:「楽天様。危ないところでした。もうネットでの妙な買い物はしません」

 そう、安すぎるのには罠がある。今日のお題は、「安すぎるのには罠がある」

 そしてメールにはこう書かれてあった。「本メールは、弊社の不正検知システムにより、お持ちのクレジットカードが不正使用された可能性が高いと判断された会員様宛に、緊急でお送りしております。
カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、楽天カードをお手元にご準備のうえ弊社連絡先までご連絡いただきますようお願いいたします。」

(1) https://www.rakuten-card.co.jp/security/security-info/phishingmail/

 
pdfをダウンロードする


地底たる謎の研究室のサイトでも、テキスト版をご確認いただけます。ここをクリックすると記事の題名でサイト内を容易に検索できます。



...その他の研究報告書もどうぞ