題名:今日のお題は、「飲みやすくておいしい」
報告者:ダレナン
(No.2600の続き)
ボロニアソーセージを焼けば焼くほど焼きたくなるそんな気分に陥りますが、それもまたアルコールという物質のおかげなのでしょうか。
くだらなくとも執筆したい。いつも飲みすぎちゃうとこう思ってまうのです(笑)。
僕:「もはや胎内では7%とっくに超えたで~(笑)」
そしてちびちびとその他も摂酒(取)した度を越した7%レベルに達しちまうと、僕のレビューは映画よりも音楽に比重がますます増すのです。そこで今は、
이상규 yeesangyu – 1st EP. 춤 Choom Showcase @cafeveloso。
いや~このライブがめっちゃええんやで。ほんと飲みながら、僕に卓越したピアノ演奏ができるなら、ここで共演したいなー。僕のパートは別にドラムでもベースでもええでー。かつてバンドマンだった僕がいいます。担当はベースでしたが。
そうしていつもの通り、上の記述から日が経ち、すでに一週間経ってました(笑)。何を書いたかも覚えがないため確認すると、ベースのくだり。そうですね、かつてうまく弾けないベーシストでしたよ(笑)。
で、こっちも随分と日が経ち、ここにおいて「週末に妻の成美に黒霧島のお湯割りを提供することをたくら」んでから、早7か月。
本日、妻の成美に黒霧島の水割りをようやく提供しました。
成美:「飲みやすくておいしい」
とのことですた。今日のお題は、「飲みやすくておいしい」
いやーよかった。とっても喜んでました。もちろんこれは、二十歳以上の方々への会話です。
で、提供した残り3/4は僕が飲んでごきげんですけど(笑)。でも、ある程度飲んでも翌日に残らないという蒸留酒。ええね。これ。
で、たくらんだここを読みなおしてみると、「SHOGUN 将軍」の話題について執筆していた。つまりはこの7か月の間に真田広之さんがドラマシリーズ部門主演男優賞をエミー賞をとったのだ。
僕:「真田広之さん。サイコー」
いやー自分の大好きな俳優さんが国際的に評価されるとうれしーでぇ。