No.319

題名:ヒトは人にしか興味がないのか?
報告者:ナンカイン

 ヒトは哺乳類の一種である。同時に、霊長類の一種でもある。さらに、この地球には、生き物として、大別して、動物と植物があるが、ヒトは動物に分類される。現在、地球には動物が100万種1)、植物は20万種から30万種2)ほど存在するが、最も世界中に広く分布している生物種が、ヒトである3)。その特徴はいくつもあり、詳しくは文献3)を参照して頂きたいが、ここで、そこには書かれていない特徴の一つを確認するために2枚の写真を提示したい。

14525173_1163529727047185_1636084718697939072_o-1
hd-picture-cows-miracle-birds-crows-flying-bird-wallpapr-1

図 2枚の写真4), 5)

写真の撮影条件などから色味やボケは異なるものの、シチュエーション的には非常に近いであろう。なお、上は写真家のMonica Lazăr氏による写真であり、下は無名の写真家によるものである。著名や無名に関わらず、どちらの写真も趣がある。しかしながら、なぜか注視しやすいのは、上側の写真である。条件を見ると、海や鳥、あるいは時間帯もやや似ていると思えるが、決定的に異なるのは、上の写真は女性の人が写っており、下の写真はそれがない。このことから、注視しやすい上の写真から類推するに、ヒトの特徴の一つとして、結局「ヒトは人にしか興味がない」ことも挙げられるかもしれない。
 ヒトはなぜ人に進化したか、についていくつかの説があるが、ナショナルジオグラフィックの記事6)によれば、次の12の説があると言う。①道具を作る、②殺し屋、③食料を分かち合う、④裸で泳ぐ、⑤物を投げる、⑥狩る、⑦食べ物とセックスを取引する、⑧肉を(調理して)食べる、⑨炭水化物を(調理して)食べる、⑩二足歩行をする、⑪適応する、⑫団結し、征服する、である。その内容については、こちらも詳しくは文献6)を参照して頂きたいが、地球上の沢山の動物や植物がいるにも関わらず、「ヒトは人にしか興味がない」のは、この12の活動の内的な心理面として、自分が他人から興味をもってもらう前提的な欲求があるからであろう。それは、他の動物や他の植物からではなく、人が人から得られるヒトらしい反応であるに違いない。

1) https://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1137.html (閲覧2016.10.4)
2) https://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1372.html (閲覧2016.10.4)
3) https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒト(閲覧2016.10.4)
4) https://www.facebook.com/monicalazarphotography/ (閲覧2016.10.4)
5) http://gallsource.com/animals-wallpaper/hd-picture-cows-miracle-birds-crows-flying-bird-wallpaper (閲覧2016.10.4)
6) http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/091700262/?P=1 (閲覧2016.10.4)

 
pdfをダウンロードする


地底たる謎の研究室のサイトでも、テキスト版をご確認いただけます。ここをクリックすると記事の題名でサイト内を容易に検索できます。



...その他の研究報告書もどうぞ